2012/07 JLPT听力原文 问题四
問題4
1番: あっ、もうこんな時間。田中さん、そろそろ帰れそうですね。
① んーこの仕事が終わってからでないと…
② どうぞごゆっくりなさってください。
③ はい、急いでまいりました。
2番: この図書館、もっといろんな分野の本があるといいのになあ。
① たしかにいろいろあるよね。
② そうだね、あんまりないね。
③ そんなにあるならよかった。
3番: 打ち合わせがしたいんだけど、来週のどこかで時間とれないかな。
① 水曜日以外なら、大丈夫です。
② すぐに会議室の予約をいたします。
③ 一階の部屋でよろしいでしょうか。
4番: あっ、また書類出しっぱなし。
① ええ、出しましょう。
② あっ、すみません。
③ はい、いつまでですか。
5番: いつまでゲームやってんだ。いいかげんにしたらどうだ。
① どこまでやったの。
② じゃ、続けて見るね。
③ わかった、もうやめる。
6番: お疲れ様。やっぱり新企画のプレゼンは君に限るよ。
① 以後注意します。申し訳ございません。
② 限られた時間で、大変だったでしょう。
③ そう言っていただけると、ありがたいです。
7番:よくいらっしゃいました。遠かったでしょ。
① こちらこそ、大変お世話になりました。
② お蔭様で、助かりました。
③ お招きいただき、ありがとうございます。
8番:駅前にできたレストラン、行ったことある。
① ああ、あそこまあまあですね。
② ええ、新しくできるようですね。
③ いえ、まだだそうですよ。
9番:先生、希望の会社に就職できるかどうか不安でしたが、何とかなりました。
① それは心配ですね。
② そうですか。よかったですね。
③ まだあきらめちゃだめですよ。
10番:林さん、日本で生活するには携帯電話は欠かせませんよ。
① ああ、そんなに必要ないんですね。
② じゃ、すぐに使ったらどうですか。
③ そうですか。どうやって買うんですか。
11番:これだけコピーしておけば、足りなくなることまずないね。
① もっと用意しておくべきでした。
② あとでコピーするしかないですね。
③ ええ、十分だろうと思います。
答案
12123331233
1番
会话: あっ、もうこんな時間(じかん)。田中(たなか)さん、そろそろ帰(かえ)れそうですね。
翻译: 啊,已经这个时间了。田中先生差不多该回去了吧。
选项:
① んーこの仕事(しごと)が終(お)わってからでないと… ✅ 正确
语法: 〜てからでないと…ない:必须先完成前项,否则后项不能实现。
翻译: 嗯,不把这工作做完就不能走啊。
② どうぞごゆっくりなさってください ❌ 错误
语法: ご〜なさる:尊敬语,表示请慢慢做。
翻译: 请慢慢来(与“差不多该走了”语境不符)。
③ はい、急(いそ)いでまいりました ❌ 错误
语法: まいります:自谦语,“我来了”。
翻译: 是的,我赶来了(语境不符)。
2番
会话: この図書館(としょかん)、もっといろんな分野(ぶんや)の本(ほん)があるといいのになあ。
翻译: 这家图书馆要是有更多不同领域的书就好了。
选项:
① たしかにいろいろあるよね ❌ 错误
语法: たしかに〜ある:确实有…
翻译: 确实有很多啊(与希望多一些书的语境矛盾)。
② そうだね、あんまりないね ✅ 正确
语法: あんまり〜ない:不太…/没什么…
翻译: 是啊,确实不多。
③ そんなにあるならよかった ❌ 错误
语法: 〜ならよかった:如果是…就好了
翻译: 要是那么多就好了(语境上说话人是希望而非事实)。
3番
会话: 打(う)ち合(あ)わせがしたいんだけど、来週(らいしゅう)のどこかで時間(じかん)とれないかな。
翻译: 我想开个碰头会,下周能抽点时间吗?
选项:
① 水曜日(すいようび)以外(いがい)なら、大丈夫(だいじょうぶ)です ✅ 正确
语法: 〜以外なら:除…之外的话。
翻译: 除了星期三,其他都可以。
② すぐに会議室(かいぎしつ)の予約(よやく)をいたします ❌ 错误
语法: いたします:自谦语,“我去做…”
翻译: 我马上去订会议室(没有回答时间是否可以)。
③ 一階(いっかい)の部屋(へや)でよろしいでしょうか ❌ 错误
语法: 〜でよろしいでしょうか:礼貌询问是否可以
翻译: 一楼的房间可以吗?(没有回应时间可否)
4番
会话: あっ、また書類(しょるい)出(だ)しっぱなし。
翻译: 啊,又把文件放在外面没收。
选项:
① ええ、出(だ)しましょう ❌ 错误
语法: 〜ましょう:提议做某事
翻译: 好的,我拿出来吧(不自然,应道歉)。
② あっ、すみません ✅ 正确
语法: すみません:道歉用语
翻译: 啊,对不起。
③ はい、いつまでですか ❌ 错误
语法: 〜までですか:询问截止时间
翻译: 好的,到什么时候呢?(语境不符)
5番
会话: いつまでゲームやってんだ。いいかげんにしたらどうだ。
翻译: 你还要玩多久游戏?该适可而止了吧。
选项:
① どこまでやったの ❌ 错误
语法: どこまで〜:询问范围/进度
翻译: 你玩到哪儿了?(不符合劝告语境)
② じゃ、続(つづ)けて見るね ❌ 错误
语法: 〜てみる:尝试做某事
翻译: 那我继续玩哦(不恰当)
③ わかった、もうやめる ✅ 正确
语法: もう〜:表示“已经/马上…”
翻译: 好吧,我不玩了。
6番
会话: お疲(つか)れ様(さま)。やっぱり新(しん)企画(きかく)のプレゼンは君(きみ)に限(かぎ)るよ。
翻译: 辛苦了。果然新企划的发表还是得靠你啊。
选项:
① 以後(いご)注意(ちゅうい)します。申し訳(もうしわけ)ございません ❌ 错误
语法: 〜します/ございません:道歉
翻译: 下次我会注意的,非常抱歉(不符合称赞语境)
② 限(かぎ)られた時間(じかん)で、大変(たいへん)だったでしょう ❌ 错误
语法: 〜でしょう:推测
翻译: 在有限的时间里一定很辛苦吧(未直接回应称赞)
③ そう言(い)っていただけると、ありがたいです ✅ 正确
语法: 〜ていただけると:如果您能…我就…(受益表达)
翻译: 您能这么说,我很感激。
7番
会话: よくいらっしゃいました。遠(とお)かったでしょ。
翻译: 欢迎您来,一定路上很远吧。
选项:
① こちらこそ、大変(たいへん)お世話(せわ)になりました ❌ 错误
语法: こちらこそ:用于礼貌回应“我才要感谢你”,お世話になりました:承蒙关照
翻译: 哪里哪里,多谢您的照顾(不直接回应“远”)
② お蔭様(かげさま)で、助(たす)かりました ❌ 错误
语法: お蔭様で:托您的福,表示感激
翻译: 托您的福,帮了大忙(语境不符)
③ お招(まね)きいただき、ありがとうございます ✅ 正确
语法: お〜いただく:自谦表达,表示受到对方恩惠
翻译: 感谢您的邀请
8番
会话: 駅前(えきまえ)にできたレストラン、行(い)ったことある。
翻译: 去过新开在车站前的餐厅吗?
选项:
① ああ、あそこまあまあですね ✅ 正确
语法: まあまあ:表示一般、还可以
翻译: 啊,那里还可以
② ええ、新(あたら)しくできるようですね ❌ 错误
语法: 〜ようですね:听说或看起来…
翻译: 是的,好像要新开张呢(语境不符)
③ いえ、まだだそうですよ ❌ 错误
语法: 〜だそうです:听说…
翻译: 没有,好像还没开呢(不符合对话语境)
9番
会话: 先生(せんせい)、希望(きぼう)の会社(かいしゃ)に就職(しゅうしょく)できるかどうか不安(ふあん)でしたが、何(なん)とかなりました。
翻译: 老师,本来还担心能不能进理想公司,结果总算成功了。
选项:
① それは心配(しんぱい)ですね ❌ 错误
语法: 〜ですね:确认感受
翻译: 那真让人担心啊(语境不符,事情已经解决)
② そうですか。よかったですね ✅ 正确
语法: よかったですね:表示庆幸、赞同
翻译: 是吗,太好了
③ まだあきらめちゃだめですよ ❌ 错误
语法: 〜ちゃだめ:不能…
翻译: 还不能放弃啊(语境已解决)
10番
会话: 林(はやし)さん、日本(にほん)で生活(せいかつ)するには携帯電話(けいたいでんわ)は欠(か)かせませんよ。
翻译: 林先生,在日本生活的话,手机是必不可少的。
选项:
① ああ、そんなに必要(ひつよう)ないんですね ❌ 错误
语法: 〜ないんですね:表示否定确认
翻译: 哦,原来没那么需要啊(与语境不符)
② じゃ、すぐに使(つか)ったらどうですか ❌ 错误
语法: 〜たらどうですか:建议做某事
翻译: 那就赶快用吧(不回答买手机问题)
③ そうですか。どうやって買(か)うんですか ✅ 正确
语法: 〜んですか:询问原因或方法
翻译: 是吗,那要怎么买呢?
11番
会话: これだけコピーしておけば、足(た)りなくなることまずないね。
翻译: 复印这么多,应该不会不够吧。
选项:
① もっと用意(ようい)しておくべきでした ❌ 错误
语法: 〜べき:应该做…
翻译: 本该准备更多的(与“足够了”语境不符)
② あとでコピーするしかないですね ❌ 错误
语法: 〜しかない:只能…
翻译: 之后只能再去复印了(语境不符)
③ ええ、十分(じゅうぶん)だろうと思(おも)います ✅ 正确
语法: 〜だろうと思う:推测/认为
翻译: 嗯,我觉得足够了