日语学习-日语知识点小记-构建基础-JLPT-N3阶段(22):文法+单词第7回4 + 考え方1
日语学习-日语知识点小记-构建基础-JLPT-N3阶段(22):文法+单词第7回4
- 1、前言
- (1)情况说明
- (2)工程师的信仰
- 2、知识点
- 1ー Vる より Vる ほうが。。
- 2ー復習ーそうです
- 3ー文法復習
- 3、单词
- (1)日语单词 & 日语片假名单词
- 4、似る単語
- 5、单词辨析记录
- 6、日本語使用する(考え方1)
- 7、总结
1、前言
(1)情况说明
自己在今年,在日本留学中,目前在语言学校,我自己不是那种一学什么的都能会的人,只能依靠自己一点一点积累,学习也分为很多种,自己跟着课本学是一种方法,如果记录下来,整理好,教给别人也是一种方式,我希望,以后每天一篇小的日语知识点小记,来构建基础,同时也可以帮助他人。
(2)工程师的信仰
自己工作也有几年了,不敢说自己是一个完全体的工程师,但是有些素养,是应该有的,那就是对事情有好奇心,除了专业相关知识,请问工程师有什么不能研究的吗,我自己觉得没有,所以把语言当作研究方向也不是不行,当然,如果技术相关,最好学习英语,但这篇主要说日语相关的。
2、知识点
如下内容:
1ー Vる より Vる ほうが。。
注意点:「と とどちらが 」使い時、「と」の前「の」加えてください。動詞とい形容詞。
()紙とデジタルとどちらが好きです。
()食べるのと作るのと どちらが好きのです。
作るより 食べるほうが好きです。
()吉田(よした):一人で働くより、色々な人「に」 会う方がすきです。
()スミス:会社に入って働くより、好きな仕事を選べるほうがいいです。
()撮るのと 見るのと どちらが楽しいですか
()朝早いのと 夜遅いのと
2ー復習ーそうです
()い形容詞 + そうです
語尾(ごび)の「い」を取って「そうです」をつける
高い >> 高そうです
難しい >> 難しいそうです
「いい」だけは例外(れいがい):良さそうです
()な形容詞 + そうです
語幹(ごかん)にそのまま「そうです」をつける
静か(な)>>> 静かそうです(看起来很安静)
元気(な) >>> 元気そうです(看起来很有精神)
()動詞(ます形)+ そうです
「ます」を取って「そうです」をつける。意味は「好像要〜」「快要〜」
食べます → 食べそうです(好像要吃 / 看起来要吃)
雨が降ります → 雨が降りそうです(好像要下雨)
注意:
ない形のときは >>> なさそうです。
例:行きません → 行かなさそうです(好像不会去)
特別な動詞
します → しそうです
来ます → 来そうです
()「伝聞(でんぶん)」のそうです(聞いた話)
これは:形容詞や動詞に接続して「~らしい」「~と聞いた」という意味。
い形容詞(そのまま+そうです)
例:高い → 高いそうです(听说很高)
な形容詞(「だ」をつけて+そうです)
例:静かだ → 静かだそうです(听说很安静)
動詞(普通形+そうです)
例:行く → 行くそうです(听说要去)
3ー文法復習
()ため
父は病気(びょうき)のため、仕事をやめなければならなかった。
()まま
昨夜(ゆうべ)ワインを飲みすぎて、着た(きた)まま寝てしまいました。いつもはパジャマ(【英】pajamas;(分上下身的)西式睡衣,整套睡衣)を着て(きて)寝るんですけど。。
()私は忙しいと、時々電気やエアコンを「つけてまま」出かけてしまいます。
()先週、高校のときのクラス会で久しぶりに会った友達は、顔もヘアスタイルも高校生のとき「のままでした」。
()受身形容詞
やく100年前日本人によって発明「された」シャープペンシルは、今も色々なところで「使われています」。
()連用中止
姉は北海道にすんでいます。一年に1回ぐらいしか会えません。
姉は北海道にすんでおり、一年に1回ぐらいしか会えません。
3、单词
(1)日语单词 & 日语片假名单词
げんしょう 減少
この交差点は、3年に信号ができてから交通事故が「減少し」そうです。
4、似る単語
()
~がなおる 治る to be cured / to heal 治愈
~をなおす 治す to cure / to heal 治疗 好转
~がなおる 直る to be fixed / to be repaired 修好
~をなおす 直す to fix / to correct / to repair 修理
()
あまる 余る to remain / to be left over 剩余
のこる 残る to remain / to be left 留下 残留
5、单词辨析记录
()
しき 式 ceremony / formula / style 仪式,公式
けっこんしき 結婚式 wedding ceremony 婚礼
けいしき 形式 form / format / style 形式
()
じかにさわる 直に触る to touch directly 直接接触
ちょくせつ 直接 directly 直接
なおす 直す to fix / to correct 修理 ,改正
ちょくつう 直通 direct connection / through line 直通
しょうじき 正直 honesty / honest 老实
ただちに 直ちに immediately / at one 立刻
ちょっかく 直角 right angle 支教
()
にっき 日記 diary / journal 日记
きにゅう 記入 entry / filling in 填写
きごう 記号 symbol / sign 符合
やじるし 矢印 arrow mark 箭头符号
こめじるし 米印 asterisk 星号
しんきろく 新記録 new record 新纪录
()
こうさてん 交差点 intersection / crossing 十字路口
てん 点 point / dot mark 点数
パイント
てんせん 点線 dotted line 虚线
()
つくえ 机 desk 书桌
きじょう 机上 on a desk / theoretical 桌子上
()
にんずう 人数 number of people
かず 数 number / amount 数量
すうじ 数字 number / numeral 数字
てんすう 点数 score / marks / points 分数
ぐうすう 偶数 even number 偶数
きすう 奇数 odd number 奇数
()
あまる 余る
プリント handout / printout 讲义
けいざいてき 経済的 economic 经济的
しんりてき 心理的 psychological 心里的
しんたいてき 身体的 physical / bodily 身体的
よゆう 余裕 leeway / surplus / composure 从容
よぶん 余分 extra / surplus 多余
よけいな 余計な unnecessary / excessive 多余的
6、日本語使用する(考え方1)
今回は、私は日本語でみんなに色々な考え方を説明したいと思います、そうです、日本語で直接的な説明します。もちろん、中国語に翻訳します。
どうやって日本語が上手になるのか、私は色々な方法を試し(ためし)ました。
一番目は、やはり、日本の作文を暗記します。大分2年前に、私は「新東方(しんとうほう)」という言語学校で日本語を学び(まなび)ました、その時、よく教科書(きょうかしょ)の作文を暗記しました、暗記することは、一番時間がかかります。でも、成長は早かったです。
いい点は、文法や単語や段落など、全部身につけられることです、自分で段々わかるようになります。悪い点は、時間がかかりすぎます。私はN3の作文を暗記した時、多分一週間ぐらいに一つの作文を暗記するができました。
N2の作文は多分3週間くらいかかりました。N1の作文は、多分1が月くらいかかりました。たくさんな練習すれば、暗記することができます。
这次,我想在日本向大家解释各种想法。
是的,我会用日语直接说明,然后翻译成中文。
要怎样才能把日语学好呢?我尝试过很多方法。
第一种方法,果然还是背日语作文。
很久以前,大约两年前,我在一个叫“新东方”的语言学校学习日语。
那时候,我经常背课本上的作文。
背诵是最花时间的方法。
但是,进步也很快。
好处是,语法、单词、段落等都能掌握。
渐渐地自己也能理解。
坏处是太费时间了。
我背N3作文时,大概一周能背一篇。
N2作文,大概要花三周。
N1作文,大概要花一个月。
只要多练习,就能背下来。
7、总结
如果您喜欢这个系列,请关注一下,您的关注,就是我持续创作的动力。