2020/12 JLPT听力原文 问题一
2番:会社で男の人と女の人が話しています。男の人は語学の勉強のためにまず何をしますか。
男:この間、課長に、来年あたり海外勤務になるかもしれないから、準備しておくようにって言われたんですよ。
女:そう?
男:今のうちに語学の勉強をしなきゃって思ってるんですが、何かいい方法ありませんか。
女:そうね、うちの会社でも語学研修やってるでしょう。参加してる?
男:残業や出張が多いので、なかなか。
女:じゃ、通信教育がいいんじゃない?移動中も勉強できるし。高くなくて、いいの知ってるから、あとでメールで教えようか。
男:ええ、ぜひ。時間を有効活用できていいですね。
女:ただ、あれは聞くのには慣れても、話すのがね。少し耳が慣れてきたら、外国人の友達紹介するから、あってみるといいよ。話すと会話の練習にもなるし。実践が一番だからね。
男:何から何まですみません。慣れたらぜひお願いします。
女:あとは語学試験に申し込んでみるのもいいんじゃない?目標があれば、一人でも勉強を続けようっていう気持ちになるし。
男:そうですね。力がついてきたらやってみます。
男の人は語学の勉強のためにまず何をしますか。
词汇积累
男 | おとこ ③
女 | おんな ③
語学 | ごがく ① [名] 语言学;外语;外语学习;外语课程;会外语,外语能力
海外 | かいがい ① [名] 海外,国外;外国
勤務 | きんむ ① [名·自动·サ变] 勤务,工作
準備 | じゅんび ① [名·サ变] 准备,预备;筹备
研修 | けんしゅう ⓪ [名·サ变] 进修钻研,研习
通信教育 | つうしんきょういく ⑤ [名] 网课
移動 | いどう ⓪ [名·自他动·サ变] 移动,转移
外国人 | がいこくじん ④ [名] 外国人
紹介 | しょうかい ⓪ [名·他动·サ变] 介绍;介绍
会話 | かいわ ⓪ [名·自动·サ变] 会话谈话,对话
練習 | れんしゅう ⓪ [名·他动·サ变] 练习,反复学习
実践 | じっせん ⓪ [名·他动·サ变] 实行,实践;根据某种理论或主义实际行动
目標 | もくひょう ⓪ [名] 目的;射击或攻击等的对象,目标
続ける | つづける ⓪ [他动·一段] 继续,连续,接连不断;连上,连接起来;继续起来
力 | ちから ③ [名] 力,力量,力气;劲,劲头『口』,体力;力;重力;引力;压力;
語学の勉強 语言学习
来年あたり 明年左右
有効活用 | ゆうこうかつよう ⓪ [名·他动·サ变] 有效利用
メールで教えようか 我发邮件告诉你吧
あれは聞くのには慣れても、話すのがね 即使耳朵能习惯,但是开口说就一定了
話すと会話の練習にもなる 开口的话,就能练到口语
何から何まですみません 实在是不好意思
力がついてきたら 等有了一定基础之后