日语学习-日语知识点小记-进阶-JLPT-N1阶段应用练习(11):语法 +2022年12月N1
日语学习-日语知识点小记-进阶-JLPT-N1阶段应用练习(11):语法 +2022年12月N1
- 1、前言
- (1)情况说明
- (2)工程师的信仰
- (3)高级语法N1+N2+N3语法
- 2、知识点-知識の文法を説明
- 3、単語
- (1)単語:
- 読解
- 聴解(ちょうかい)単語
- 4、总结
1、前言
(1)情况说明
自己在今年,在日本留学中,目前在语言学校,我自己不是那种一学什么的都能会的人,只能依靠自己一点一点积累,学习也分为很多种,自己跟着课本学是一种方法,如果记录下来,整理好,教给别人也是一种方式,我希望,以后每天一篇小的日语知识点小记,来构建基础,同时也可以帮助他人。
(2)工程师的信仰
自己工作也有几年了,不敢说自己是一个完全体的工程师,但是有些素养,是应该有的,那就是对事情有好奇心,除了专业相关知识,请问工程师有什么不能研究的吗,我自己觉得没有,所以把语言当作研究方向也不是不行,当然,如果技术相关,最好学习英语,但这篇主要说日语相关的。
(3)高级语法N1+N2+N3语法
我对于语法掌握一直不是很强,所以一种在寻找学习方式,最好的方式是直接应用,所以在这部分,我自己新探寻的一些方式,直接用日语构思作文,同时随机几个日语文法,所以有时候,作文可能不是很搭,但主要目标还是练习文法。
2、知识点-知識の文法を説明
| 语法 | 级别 | 意义 |
|---|---|---|
| あまり | N3 | 不太…… |
| 〜かのように/ような | N2 | 仿佛、好像…… |
| 〜にもかかわらず | N1 | 尽管……却…… |
| 〜こともあって | N2 | 因为……也是原因之一 |
| 〜と似ている | N3 | 与……相似 |
| 〜ようと/ようが | N1 | 无论……都…… |
| 〜(よ)うとも | N1 | 无论……也……(强调) |
| 思える | N2 | 能那样认为 |
| 〜かどうか | N3 | 是否…… |
| 〜にかかっている | N2 | 取决于…… |
| 〜とされる | N2 | 一般认为…… |
| 〜やすい | N3 | 容易…… |
| といった | N3 | 像……之类的 |
3、単語
(1)単語:
かんどく 完読
かんとく 監督
にょじつに 如実に
情実に じょうじつに
めくって 捲って
すくって 掬って
はさんで 挟んで
つまんで 摘んで
しぼう 志望
ほんい 本意
よっきゅう 欲求
ねんがん 念願
ポーズ
カーソル
ピント
テンポ
のりこんだ 乗り込んだ
くいこんだ 食い込んだ
かけこんだ 駆け込んだ
おいこんだ 追い込んだ
てっきり
きっぱり
しっかり
はっきり
さわやかな 爽やかな
おだやかな 穏やかな
こまやかな 細やかな
かるやかな 軽やかな
スポット
ばしょ 場所
しょうひん 商品
ほうほう 方法
かぜあたり 風当たり
ようきゅう 要求
しんらい 信頼
きたい 期待
ひはん 批判
ぜっだい 絶大
手痛い
| 语法 / 词性 | 中文意思 | 说明 | 例句 |
|---|---|---|---|
| はっきり(副词) | 清楚地、明确地 | 表示状态明确、听得清或看得清。 | はっきり聞こえます。=能清楚听见。 |
| ついに(副词) | 终于、最终 | 经过过程后,事情终于实现。多为情绪结果。 | ついに夢がかなった。=梦想终于实现了。 |
| あまり(名词+助词) | 过度、太…… | 表示“因为太……所以……”。 | 心配のあまり眠れなかった。=太担心而睡不着。 |
| また(副词) | 又、还、也 | 表示重复或并列。 | 明日はまた寒くなるでしょう。=明天还会冷。 |
読解
(どっかい)単語
めばえ 芽生え 新しい友情(ゆうじょう)を芽生えを感じました。
はんどう 反動 ダイエットの反動(はんどう)でたくさん食べてしまった。
振り回されない ふりまわされる 他の人意見に振り回されないようにしましょう。
メリット この仕事のメリットは自由な時間が多いことです。
なくせない 無くせない 彼への気持ちは簡単には無くせない。
うけいれる 受け入れる 現実(げんじつ)を受け入れることが大切です。
たずねる 尋ねる 道を尋ねるために警察(けいさつ)に行きました。
ストップ 雨が強くなったので、試合はストップしました。
シフト 明日のシフトを確認してください。
リスク この投資(とうし)には 大きなりすくがあります。
すなわち 即ち 東京、即ち日本の首都(しゅと)です。
ジレンマ 働く母親はジレンマを感じることが多い。
| 单词 | 读音 | 中文意思 | 英文意思 | 例句(日语) | 中文翻译 | 英文翻译 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 芽生え | めばえ | 萌芽、产生(情感、意识等) | budding; sprouting | 新しい友情の芽生えを感じました。 | 我感受到了新友情的萌芽。 | I felt the budding of a new friendship. |
| 反動 | はんどう | 反作用、反弹、报复心理 | reaction; rebound | ダイエットの反動でたくさん食べてしまった。 | 因为减肥的反作用结果吃多了。 | I ate a lot as a rebound from dieting. |
| 振り回されない | ふりまわされない | 不被左右、不被影响 | not be swayed; not be manipulated | 他人の意見に振り回されないようにしましょう。 | 不要被别人的意见左右。 | Let’s not be swayed by others’ opinions. |
| メリット | meritto | 优点、好处、利益 | advantage; merit | この仕事のメリットは自由な時間が多いことです。 | 这份工作的优点是自由时间多。 | The merit of this job is having lots of free time. |
| 無くせない | なくせない | 无法消除、去不掉 | can’t eliminate; can’t get rid of | 彼への気持ちは簡単には無くせない。 | 对他的感情不是那么容易消除的。 | My feelings for him can’t be easily erased. |
| 受け入れる | うけいれる | 接受、采纳、容纳 | accept; receive | 現実を受け入れることが大切です。 | 接受现实是很重要的。 | It’s important to accept reality. |
| 尋ねる | たずねる | 询问、拜访 | ask; inquire; visit | 道を尋ねるために警察に行きました。 | 为了问路去了警察局。 | I went to the police to ask for directions. |
| ストップ | sutoppu | 停止、中止 | stop | 雨が強くなったので、試合はストップしました。 | 因为雨太大,比赛中止了。 | The match was stopped due to heavy rain. |
| シフト | shifuto | 班次、变动、转移 | shift; schedule | 明日のシフトを確認してください。 | 请确认明天的班表。 | Please check tomorrow’s shift schedule. |
| リスク | risuku | 风险、危险 | risk | この投資には大きなリスクがあります。 | 这项投资风险很大。 | This investment involves high risk. |
| 即ち | すなわち | 也就是说、换言之 | that is to say; namely | 東京、即ち日本の首都です。 | 东京,也就是说日本的首都。 | Tokyo, namely, the capital of Japan. |
| ジレンマ | jirenma | 进退两难、两难境地 | dilemma | 働く母親はジレンマを感じることが多い。 | 职业母亲常感到进退两难。 | Working mothers often feel a dilemma. |
聴解(ちょうかい)単語
プレゼンテーション
ポスターを張る(はる)
けいたい 携帯
みずをはじく 水を弾く
とらぶる トラブル
怪我をしにくい
アシスタント
断り ことわり
しょうかく 昇格
マネジメント
イマイチ
よていとおり 予定通り
かどう 稼働
| 日语 | 读音 | 中文意思 | 英文意思 |
|---|---|---|---|
| プレゼンテーション | purezentēshon | 演示、报告、发表 | presentation |
| ポスターを張る | posutā o haru | 张贴海报 | put up a poster |
| 携帯 | けいたい | 手机;携带 | mobile phone; portable |
| 水を弾く | みずをはじく | 防水、不吸水 | repel water; be water-repellent |
| トラブル | toraburu | 麻烦、故障、纠纷 | trouble; problem; issue |
| 怪我をしにくい | けがをしにくい | 不容易受伤 | hard to get injured |
| アシスタント | ashisutanto | 助手、助理 | assistant |
| 断り | ことわり | 拒绝、谢绝 | refusal; decline |
| 昇格 | しょうかく | 升级、升职 | promotion; advancement |
| マネジメント | manejimento | 管理、经营 | management |
| イマイチ | imaichi | 不太好、有点差劲 | not so good; not quite |
| 予定通り | よていどおり | 按计划、如期 | as scheduled; as planned |
| 稼働 | かどう | 运转、运作、工作 | operation; running; functioning |
ひやく 飛躍
もんじ 文字
きばつ 奇抜
くずす 崩す
ふるまい 振る舞い 行為(こうい)
もとめる 求める
きょうつう 共通
長生き ながいき
かたより 偏り
勧められ 勧められる すすめ
みきわめる 見極める
じゅんたく 潤沢
イマイチ
ちょうだい 頂戴
用心に越したことはない
のぞみ 臨み
しいれて 仕入れて
見込み
時間取れなくもない
はくりょく 迫力に欠けてた
思いの外、はかどらなかったね
4、总结
开辟新的篇章,开始尝试使用作文的形式,练习文法,另外结合JLPT真题,进行双向学习。
JLPTN1的考试据说语法是固定个数的,前期可能有什么好的办法,并且这些语法在日常还不常用,但为了过N1,也应该背诵尝试下。
越往高级语法,越多可能是日本句子,一些词,自己觉得有必要的时候,就标注一下因,更多时候,不认识的时候,还是要自己查的,我们的目的是学会日语,我们所见的日语单词,理论上,我们都应该知道,都能知道,都可以知道。
如果您喜欢这个系列,请关注一下,您的关注,就是我持续创作的动力。
